スターバックス(スタバ)のホワイトモカについて、カロリーや糖質をまとめました。
ショート・トール・グランデ・ベンティ。サイズによって数値が異なります。
ここでは「トールサイズ」のカロリー・糖質を取り上げていきます。
ダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫なのか?
飲む時は何に気をつければいいのか?
チェックしていきましょう!
内容をざっくりまとめると
- アイス(トール)のカロリーは221kcal、糖質は18.2g
- ホット(トール)のカロリーは370kcal、糖質は38.9g
- ホイップクリームの有無でカロリー・糖質が異なる
- ダイエット中に飲むならおやつ代わりに単品で
- 週に1杯〜2杯までにしておく
【スタバ】ホワイトモカの成分表|カロリーと糖質をチェック
※成分表の数値は「あすけん(アプリ版)」から抜粋しております。
※成分表の数値はトールサイズのものです。
アイス ホワイトモカ
エネルギー | 221kcal |
タンパク質 | 5.1g |
脂質 | 14g |
糖質 | 18.2g |
カリウム | 336mg |
カルシウム | 161mg |
鉄 | 0.1mg |
ビタミンA | 128μg |
ビタミンE | 0.3mg |
ビタミンB1 | 0.06mg |
ビタミンB2 | 0.23mg |
ビタミンB6 | 0.04mg |
ビタミンC | 1mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 8.62g |
塩分 | 0.2g |
ホット ホワイトモカ
エネルギー | 370kcal |
タンパク質 | 10.3g |
脂質 | 19.5g |
糖質 | 38.9g |
カリウム | 470mg |
カルシウム | 341mg |
鉄 | 0.1mg |
ビタミンA | 184μg |
ビタミンE | 0.4mg |
ビタミンB1 | 0.12mg |
ビタミンB2 | 0.47mg |
ビタミンB6 | 0.09mg |
ビタミンC | 3mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 11.99g |
塩分 | 0.3g |
ホワイトモカのカロリー・糖質について
ホワイトモカはアイス・ホットで成分が異なります。
アイスホワイトモカ(トール)のカロリーは221kcal、糖質は18.2g
ホットホワイトモカ(トール)のカロリーは370kcal、糖質は38.9g
氷の有無も関係していますが、一番は「ホイップクリームの有無」です。
ホットホワイトモカにはたっぷりのホイップクリームが乗っかっています。
その分カロリー・糖質が高くなっています。
ダイエット中・糖質制限中にホワイトモカを飲んでも大丈夫?
高カロリー・高糖質なホワイトモカ。
ダイエット中(糖質制限中)だと絶対に飲んじゃダメ!と思うかもしれません。
でも、厳しく制限しすぎるとストレスがたまります。ドカ食いに走るリスクもあります。
ダイエット中だとしても、週に1杯〜2杯くらいなら大丈夫です。
ただし、注意点があります。
ダイエット中にホワイトモカを飲む時の注意点
ダイエット中にホワイトモカを飲む時は、次の点に注意しましょう。
- おやつ代わりに飲む
- 単品で飲む
- 週に1杯〜2杯までにする
なぜこの3点なのか?というと、おやつ(間食)のカロリーが関係しているからです。
QUPiO(クピオ)によると、おやつ(間食)の目安カロリーが下記のように提案されています。
【減量したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週300kcal(もしくは1日100kcal×3日)を上限にしてみては?【体重を維持したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週700kcal(もしくは1日100kcal×7日)を上限にしてみては?
アイスホワイトモカのカロリーは221kcal。ホットホワイトモカのカロリーは370kcal。
減量か体重維持か?にもよりますが、週に1杯〜2杯が目安になります。
また、ホワイトモカは高カロリー・高糖質なので、フード類と一緒に食べると…一食分のカロリー・糖質になります。
(フードによっては糖質過多に)
なので、おやつ代わりに単品で飲むのがベスト。
15時〜16時ころにホワイトモカを飲めば、夕食のドカ食いを予防できます。
【まとめ】
- アイス(トール)のカロリーは221kcal、糖質は18.2g
- ホット(トール)のカロリーは370kcal、糖質は38.9g
- ホイップクリームの有無でカロリー・糖質が異なる
- ダイエット中に飲むならおやつ代わりに単品で
- 週に1杯〜2杯までにしておく