スターバックス(スタバ)のチャイティーラテについて、カロリーや糖質をまとめました。
ショート・トール・グランデ・ベンティ。サイズによって数値が異なります。
ここでは「トールサイズ」のカロリー・糖質を取り上げていきます。
ダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫なのか?
飲む時は何に気をつければいいのか?
チェックしていきましょう!
内容をざっくりまとめると
- ホット(トールサイズ)のカロリーは179kcal、糖質は20.7g
- アイス(トールサイズ)のカロリーは173kcal、糖質は23.9g
- おやつ代わりに飲むのがおすすめ
【スタバ】チャイティーラテの成分表|カロリーと糖質をチェック
※成分表の数値は「あすけん(アプリ版)」から抜粋しております。
※成分表の数値はトールサイズのものです。
※アイスの方がやや低カロリーですが、糖質が多いです。
チャイティーラテ(ホット)
エネルギー | 179kcal |
タンパク質 | 6.9g |
脂質 | 7.8g |
糖質 | 20.7g |
カリウム | 374mg |
カルシウム | 239mg |
鉄 | 0.1mg |
ビタミンA | 76μg |
ビタミンE | 0.2mg |
ビタミンB1 | 0.08mg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
ビタミンB6 | 0.07mg |
ビタミンC | 2mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 6.19g |
塩分 | 0.2g |
チャイティーラテ(アイス)
エネルギー | 173kcal |
タンパク質 | 5.5g |
脂質 | 6.1g |
糖質 | 23.9g |
カリウム | 262mg |
カルシウム | 196mg |
鉄 | 0.1mg |
ビタミンA | 61μg |
ビタミンE | 0.2mg |
ビタミンB1 | 0.07mg |
ビタミンB2 | 0.26mg |
ビタミンB6 | 0.07mg |
ビタミンC | 2mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 5.37g |
塩分 | 0.2g |
チャイティーラテのカロリー・糖質について
チャイティーラテ(ホット・トール)のカロリーは179kcal、糖質は20.7g。
アイス・トールのカロリーは173kcal、糖質は23.9g。
アイスの方が低カロリーですが糖質が多めです。
3gがどれくらいの差なのか?というと、およそ「角砂糖1個分」です。
また、徒歩で1kcal消費するためには「約20m/約30歩」ほど。
(3,000歩で100kcal消費が目安▶▶ダイエットに効果のある運動の仕方)
なので、6kcal消費するためには「約120m/約180歩)歩く必要があります。
ホットのチャイティーラテを飲んだら、いつもよりも多く歩く。
アイスのチャイティーラテを飲んだら、ご飯やパンの量をほんの少し減らす。
このような工夫をするといいでしょう。
ダイエット中にチャイティーラテを飲む時の注意点
ダイエット中(糖質制限中)にチャイティーラテを飲むなら、「おやつ代わりに単品で飲むこと」と「週4杯までにすること」を意識してください。
なぜかというと、おやつのカロリーが関係しているから。
QUPiO(クピオ)によると、おやつ(間食)の目安カロリーが下記のように提案されています。
【減量したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週300kcal(もしくは1日100kcal×3日)を上限にしてみては?【体重を維持したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週700kcal(もしくは1日100kcal×7日)を上限にしてみては?
チャイティーラテのカロリーは約170kcal。
2杯飲むと340kcalになりますが、ちょっとした運動をすれば40kcalなんてすぐに消費されます。
また、体重維持を目的にするなら700kcalまでが許容範囲なので、3杯〜4杯飲んでもセーフでです。
(170kcal×3=約510kcal、170kcal×4=約680kcal)
4杯飲んでも一応はセーフですが…財布への負担が大きくなります。
トールサイズで420円(税別)ですからね。
週に4杯飲んだら約1,600円、1ヶ月で7,000円〜8,000円の出費になります。
ダイエット中・糖質制限中にチャイティーラテを飲んでも大丈夫?
大丈夫です。
ただし、ダイエット中(糖質制限中)であれば単品で飲むことが好ましいです。
フード類と一緒に飲み食いすると、カロリー&糖質過多になる恐れがあるので。
個人的には、おやつ代わり(15時〜16時ころ)にホットのチャイティーラテを飲むのがお気に入り。
ほどよくお腹にたまり腹持ちもいいので、夕食のドカ食いを防いでくれます。
【まとめ】
- ホット(トールサイズ)のカロリーは179kcal、糖質は20.7g
- アイス(トールサイズ)のカロリーは173kcal、糖質は23.9g
- おやつ代わりに飲むのがおすすめ