スターバックス(スタバ)のマンゴーパッションティーフラペチーノについて、カロリーや糖質の数値をまとめてみました。
数あるフラペチーノの中でも低カロリーなマンゴーパッションティーフラペチーノ。
ですが、糖質はたっぷり含まれています。
ダイエット中・糖質制限中でも飲めますが、飲み方や食べ合わせには注意したいところです。
内容をざっくりまとめると
- カロリーは128kcalと低い
- 糖質は31.8gとたっぷり含まれている
- 低カロリーだからといって油断は禁物
- おやつ代わりに単品で飲むのが一番
- フード類(特に甘い物)とは一緒に飲まない方がいい
【スタバ】マンゴーパッションティーフラペチーノの成分表|カロリーと糖質をチェック
※成分表の数値は「あすけん(アプリ版)」から抜粋しております。
※成分表の数値は「トールサイズ」のものです。
エネルギー | 128kcal |
タンパク質 | 1.4g |
脂質 | 0.4g |
糖質 | 31.8g |
カリウム | 413mg |
カルシウム | 19mg |
鉄 | 0.5mg |
ビタミンA | 79μg |
ビタミンE | 1.5mg |
ビタミンB1 | 0.09mg |
ビタミンB2 | 0.1mg |
ビタミンB6 | 0.22mg |
ビタミンC | 58mg |
食物繊維 | 1g |
飽和脂肪酸 | 0.04g |
塩分 | 0g |
マンゴーパッションティーフラペチーノのカロリー・糖質について
マンゴーパッションティーフラペチーノ(トールサイズ)のカロリーは128kcal、糖質は31.8g。
フラペチーノですから糖質の高さは仕方ないな…と思うところ。
ですが、フラペチーノの割にカロリーが低め。
また、意外とビタミンCが豊富に含まれています。
(58mg)
スタバのドリンク(フラペチーノ系)の中では、比較的低カロリーなのでおすすめです。
ダイエット中にマンゴーパッションティーフラペチーノを飲む時の注意点
ダイエット中(糖質制限中)にマンゴーパッションティーフラペチーノを飲む時の注意点が次の2つです。
1.単品で飲むのが理想
128kcalと低カロリーですが、糖質は31.8gとたっぷり含まれています。
なので、糖質制限中の場合は「単品で」飲むのが理想です。
フード類と一緒に飲み食いしても、カロリーは400〜500kcal程度におさえられますが…
糖質が60〜80g以上になることもザラです。
(組み合わせによりけりですが)
※一日の糖質の摂取目安量(制限中)については、下記の+ボタンをタッチすると確認できます。
2.おやつ代わりに飲む
マンゴーパッションティーフラペチーノは「おやつ代わり」に飲むのが一番です。
程よい満腹感が得られるので、昼食前もしくは夕食前に飲むとドカ食いを防止できます。
ちなみに・・・QUPiO(クピオ)によると、おやつ(間食)の目安カロリーが下記のように提案されています。
【減量したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週300kcal(もしくは1日100kcal×3日)を上限にしてみては?【体重を維持したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週700kcal(もしくは1日100kcal×7日)を上限にしてみては?
ダイエット中・糖質制限中にマンゴーパッションティーフラペチーノを飲んでも大丈夫?
大丈夫です。
ただし、飲み過ぎは禁物。
低カロリーですが糖質が高めなので、油断して飲み食いすると糖質過多になる恐れがあります。
飲むなら単品で。おやつ代わりに飲むことを心がけましょう。
【まとめ】
- カロリーは128kcalと低い
- 糖質は31.8gとたっぷり含まれている
- 低カロリーだからといって油断は禁物
- おやつ代わりに単品で飲むのが一番
- フード類(特に甘い物)とは一緒に飲まない方がいい