スターバックス(スタバ)の定番ドリンク「抹茶クリームフラペチーノ」のカロリーや糖質をまとめてみました。
甘い抹茶フラペチーノ+ホイップクリーム。
見るからに高カロリー&高糖質だと思いますよね。
ダイエット中(糖質制限中)には絶対飲めない!というイメージもあります。
でも、おやつ(間食)代わりに飲むなら、抹茶クリームフラペチーノは案外優秀なドリンクです。
内容をざっくりまとめると
- トールサイズのカロリーは約330kcal
- 糖質は約31.9g
- ダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫
- ただし、抹茶クリームフラペチーノ単品で飲むこと
- また、飲むならおやつ代わりに飲むこと
【スタバ】抹茶クリームフラペチーノの成分表|カロリーと糖質をチェック
※成分表の数値は「あすけん(アプリ版)」から抜粋しております。
※成分表の数値は「トールサイズ」のものです。
エネルギー | 330kcal |
タンパク質 | 8.2g |
脂質 | 18.8g |
糖質 | 31.9g |
カリウム | 384mg |
カルシウム | 266mg |
鉄 | 0.2mg |
ビタミンA | 197μg |
ビタミンE | 0.7mg |
ビタミンB1 | 0.1mg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
ビタミンB6 | 0.08mg |
ビタミンC | 3mg |
食物繊維 | 0.4g |
飽和脂肪酸 | 11.52mg |
塩分 | 0.3g |
抹茶クリームフラペチーノのカロリー・糖質について
抹茶クリームフラペチーノ(トール)のカロリーは約330kcal、糖質は31.9gです。
まぁ、イメージ通りのカロリー&糖質です。
抹茶クリームフラペチーノにプラスして、スコーンやケーキなどを食べたら…
カロリー・糖質ともに摂りすぎになってしまいます。
とはいえ、抹茶クリームフラペチーノ単品で見たら話は別。
おやつ(間食)として飲むのであれば、なかなか優秀なドリンクです。
脂質が多く腹持ちがいいため、夕食のドカ食いを予防してくれます。
ダイエット中に抹茶クリームフラペチーノを飲む時の注意点
ダイエット中(糖質制限中)に抹茶クリームフラペチーノを飲むのであれば、次の2点に注意してください。
1.おやつ代わりに飲む
先ほども書いたように「おやつ」として飲むなら、抹茶クリームフラペチーノは優秀なドリンクです。
15時〜16時ころに飲めば、夕食のドカ食いを予防できます。
ちなみに・・・
QUPiO(クピオ)によると、おやつ(間食)の目安カロリーが下記のように提案されています。
【減量したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週300kcal(もしくは1日100kcal×3日)を上限にしてみては?【体重を維持したいけど、3食+おやつを食べたいなら】
→週700kcal(もしくは1日100kcal×7日)を上限にしてみては?
2.単品で飲む
抹茶クリームフラペチーノは「単品」で飲むのが好ましいです。
スタバに行くと、美味しそうなフード類に目を奪われます。
スコーンやチーズケーキの定番メニュー、季節限定のメニューもあります。
でも、抹茶クリームフラペチーノ+フードを食べると、糖質過多になる恐れがあります。
カロリーは500〜600kcalくらいになるけど、糖質が70〜80gになる感じです。
(組み合わせ次第ですが…)
なので、ダイエット中(糖質制限中)の時は、抹茶クリームフラペチーノ単品で飲むようにしましょう。
ダイエット中・糖質制限中に抹茶クリームフラペチーノを飲んでも大丈夫?
抹茶クリームフラペチーノ=高カロリー&高糖質だから、ダイエット中は絶対に飲んじゃダメ!と思うかもしれませんが…
おやつ代わりに単品で飲むなら大丈夫です。
ただし、毎日のように飲むのは避けましょう。
身体よりもお財布への負担が大きくなりますからね。
【まとめ】
- トールサイズのカロリーは約330kcal
- 糖質は約31.9g
- ダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫
- ただし、抹茶クリームフラペチーノ単品で飲むこと
- また、飲むならおやつ代わりに飲むこと