スターバックス(スタバ)の人気ドリンク、キャラメルマキアートのカロリーと糖質をまとめました。
甘くてほろ苦い、一年中楽しめるキャラメルマキアート。
ただ、カロリーや糖質が気になるところです。
ダイエット中・糖質制限中に飲んでも大丈夫なのでしょうか?
内容をざっくりまとめると・・・
- キャラメルマキアートのカロリーはホットで210kcal、アイスで198kcal
- 糖質はホットで21g、アイスで18g
- 単品であればダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫
- ただし、フードと一緒に飲むのは避けたいところ
- どうしても…という時は週一くらいに制限する
【スタバ】キャラメルマキアートの成分表|カロリーと糖質をチェック
※成分表の数値は「あすけん(アプリ版)」から抜粋しております。
ホット・アイスで成分が異なるので、別々にまとめてみました。
(トールサイズの成分表になります。
ホット(トールサイズ)
エネルギー | 210kcal |
タンパク質 | 6.5g |
脂質 | 11g |
糖質 | 21g |
カリウム | 377mg |
カルシウム | 210mg |
鉄 | 0.1mg |
ビタミンA | 105μg |
ビタミンE | 0.3mg |
ビタミンB1 | 0.08mg |
ビタミンB2 | 0.3mg |
ビタミンB6 | 0.05mg |
ビタミンC | 2mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 6.78g |
塩分 | 0.2g |
アイス(トールサイズ)
エネルギー | 198kcal |
タンパク質 | 5.4g |
脂質 | 11.6g |
糖質 | 18.1g |
カリウム | 347mg |
カルシウム | 171mg |
鉄 | 0mg |
ビタミンA | 108μg |
ビタミンE | 0.3mg |
ビタミンB1 | 0.06mg |
ビタミンB2 | 0.25mg |
ビタミンB6 | 0.04mg |
ビタミンC | 1mg |
食物繊維 | 0g |
飽和脂肪酸 | 7.14g |
塩分 | 0.2g |
キャラメルマキアートのカロリー・糖質について
スタバのキャラメルマキアート(トールサイズ)は、カロリーが約200kcalで糖質が約20g。
カロリーや糖質は、ホット・アイス・サイズ(ショート・グランデ・ベンティ)によって異なります。
ちなみに、おにぎり1個のカロリーが約200kcalで糖質は約40g。
カロリーはほぼ同じです。
「スタバのキャラメルマキアートを飲む=おにぎりを1個食べるのと同じ」と捉えておくといいでしょう。
ダイエット中にキャラメルマキアートを飲む時の注意点
スタバのキャラメルマキアートは、思っているよりもカロリー・糖質が少なめです。
トールサイズで420円という価格の高さがネックですが…
ダイエット中(糖質制限中)に飲んでも、特に心配することはありません。
ただし!
フードと一緒に飲み食いするのは避けたいところ。特に甘いモノは。
例えば、アメリカンスコーン(チョコレートチャンク)は、カロリーが397kcal・糖質が約56g。
シナモンロールはカロリーが477kcal・糖質が約63g。
これにプラスしてキャラメルマキアートを飲むと、600kcalオーバーになります。
1食分とほぼ同じくらい。
糖質は80g前後になります。
糖質制限をするなら、1日の摂取量は100g〜150gが目安になります。
なので、フード+キャラメルマキアートという組み合わせをしてしまうと、他の食事で糖質が全然とれなくなります。
ですから、なるべく単品でキャラメルマキアートを楽しみましょう。
ダイエット中・糖質制限中にキャラメルマキアートを飲んでも大丈夫?
キャラメルマキアート単品であれば大丈夫です。
ただ、キャラメルマキアートの他にフードも頼むと…ちょっとマズいです。
「どうしてもフードも頼みたい!」
という時は、1週間に一回だけにするなど制限をした方がいいです。
【まとめ】
- キャラメルマキアートのカロリーはホットで210kcal、アイスで198kcal
- 糖質はホットで21g、アイスで18g
- 単品であればダイエット中(糖質制限中)に飲んでも大丈夫
- ただし、フードと一緒に飲むのは避けたいところ
- どうしても…という時は週一くらいに制限する